原一浩の UI カンソクスケッチ

Forefathers Group のイマ

2011 年頃 CSS Nite Shift にいらした方は Forefathers Group について見覚えがあるのではないでしょうか。

2011 年頃の Forefathers Group

2011 年の Forefathers Group

Forefathers Group は、2011年に創業されたデザイン会社です。当時は Web デザインやシステム開発、ブランディングおよびイラストをサービスと主軸としていましたが、現在はパッケージデザインやアニメーションなども手がけているようです。西部開拓時代を彷彿とさせるユニークなテイストのデザインを当時流行っていたスタイルですっきりとまとめているサイトとして注目していました。

当時のキャプチャを見ると、リボン、センター寄せのヘッダーレイアウト、ダルトーンな配色、素材感のあるテクスチャといった当時流行っていたデザイン要素が並んでいます。

このデザインは少なくとも 2014 年まで続き、その後追いかけていなかったのですが、久々にチェックをしたら、リニューアルしており、デザインの方向性としては今時なスタイルとなっておりました。こちらは、クラシックなテイストをモダンな感じに仕上げていきたいという人たちの参考になるのではないでしょうか。

2019 年の Forefathers Group

2019 年の Forefathers Group

構成としてはモダンでも、レトロ感のあるテイストは当時のサイトの正統進化系という気がします。

現在でも小規模かつグローバルな働き方をしているとのことで、サイトでも「A GLOBAL CONGLOMERATE DESIGN STUDIO」と銘打たれています。


UI Sketch


    AUTHOR

    原 一浩 の顔写真

    (はら) 一浩(かずひろ)

    カンソクインダストリーズ代表 / グレーティブ合同会社代表

    1998年に独立し、同年、ウェブデザイン専門のメールメディア DesignWedgeの発行を開始。Webデザイン業の傍ら、海外のWebデザインに関する情報発信を行う。
    雑誌への寄稿多数。主な著書に『はじめてのフロントエンド開発』『プロセスオブウェブデザイン』、『Play framework徹底入門』、『ウェブデザインコーディネートカタログ』など。自社製のWebデザインのクロール&キャプチャシステムvaqumをベースに、様々なリサーチを行っている。Web 検定プロジェクトメンバー

    著作一覧はこちら