昔々、そのまた昔、ビバリーヒルズ高校白書 / 青春白書 (90210) という海外ドラマがありました。ターゲットだった世代は、今の30代後半から40代な人でしょう。
NHK でやっていて、結構ブームだった覚えがあります。内容は、青春学園もので、舞台がビバリーヒルズということでちょっと富裕層な人が主役です。
そこそこ流行っていたというのは世間的な話で、僕の中では人格形成に影響を及ぼしたのではないかというくらい流行ったドラマでした。
あまりにハマるあまり、当時の VHS (これももはや死語な気がする) の6倍モードで毎話撮り続け、A のインデックスで開始したビデオテープが Z までいくというくらい本気モードでアーカイブしていました。
一度ハマるとずっとやるというこの傾向は、今でもデザインリサーチのための Web サイトクローリングに続くものがあります。
さて、この 90210 ですが、オリジナルキャストによるリブート版が (一部で) 話題となっています。
なぜ今日この話を書くかというと、August 7, 2019 at 9/8c つまり、向こうの時間で 8月7日からリブート版の放送が開始される記念すべき日だからです。9/8c なので日本的には8月8日のお昼くらいだと思われますが、これをリアルタイムにみられる人は羨ましい限りです。FOX の公式サイトもあります。少しビターでけだるい感じのカリフォルニア感がたまりません。
当時夢中になった僕は、もちろん何ヶ月も前から関連動画を見てきました。直前プロモ的な感じで、ここ数日キャストがテレビにゲスト出演している様子がいくつか見られます。
いくつか挙げてみます。英語の勉強がてら見るのもいいかもしれません。
- BH90210 (FOX) "Coming Home" Trailer HD - 90210 Revival Series with original cast - YouTube
- Everything You Should Know About Beverly Hills, 90210 Reunion Show! - YouTube
- Jennie Garth & Tori Spelling Talk "BH90210," The FOX Series - YouTube
- After Show: The Best Kisser on ‘90210’? | WWHL - YouTube
- Shannen Doherty discusses what to expect from 'Beverly Hills, 90210' reboot l GMA - YouTube
僕が年をとったように、キャストのみなさんも年をとっていますね。自分が夢中になったドラマのキャストが二十年近く経ってまた集結するのはいいものです。時間が味わいに変わる瞬間です。僕が好きなのは過ぎ去っていく時間の中にあることそれ自体なのかもしれないと思えてきます。
こういう話題は完全に世代間で断絶があること百も承知ですが、当時夢中になった皆さん、楽しみに待ちましょう。
ARTICLES
AUTHOR

原 一浩
カンソクインダストリーズ代表 / グレーティブ合同会社代表
1998年に独立し、同年、ウェブデザイン専門のメールメディア DesignWedgeの発行を開始。Webデザイン業の傍ら、海外のWebデザインに関する情報発信を行う。
雑誌への寄稿多数。主な著書に『はじめてのフロントエンド開発』『プロセスオブウェブデザイン』、『Play framework徹底入門』、『ウェブデザインコーディネートカタログ』など。自社製のWebデザインのクロール&キャプチャシステムvaqumをベースに、様々なリサーチを行っている。Web 検定プロジェクトメンバー。